ごあいさつ
My weddding

桜の時期に合わせての
和装前撮りのお二人
親御様のたってのご希望で
前撮りをされることになりました
撮影は当日着用しない和装のみで
尚且つ撮るなら桜で
と明確な想いのお二人
花の時期と天候と全てに恵まれました
撮影には、ご両親様も参加していただき
沢山のギャラリーに囲まれながら
楽しい撮影の1日となりました

結婚式は色々なご縁のつながり
以前お手伝いをさせていただいた
新婦様の大切なお友達をご紹介いただき
前撮りのお手伝いをさせていただきました
紋付白無垢そしてドレス2点の
ロケ前撮りです
天気最高お二人の笑顔も最高
そして
ご紹介していただいた、新婦様も
ご参加いただい、と~っても楽しい撮影に
私の中ではプチ同窓会的な
こうした素敵なご縁を頂き
今回も感謝感謝です

最近はSNSで色々な前撮りが
紹介してありますよね
お手軽に作れそうなものから、ものすごーく
プロ仕様なものまでほんとに色々
そして、今回の新郎新婦のお二人も
お仕事が忙しい中、ご家族総出で
色々な小物のを作成しての前撮り撮影です
気候はまだまだ寒いですが…
お二人の笑顔に、ギャラリーのご両親は
”ホッコリ”していらっしゃいました
今回は洋装2点の撮影でしたが
早朝から夕方まで長時間にわたり
皆さん頑張ってくださいました
とっても素敵なメモリアルが完成しました
前撮りは、遠足のようなもの
楽しまなければ損なのです

前撮り撮影は自己満足だから…
披露宴じゃないから…
みんな、そうだから…
余分なコストな気がする…
確かに、ある意味、間違いではないキーワード
例えば、前撮り撮影では
ブーケやヘアー装花は
アートを使うことが多いのが現状です
その理由は、まさに、上記の理由
もちろん、それが悪いと言う事はまったくありません
私も、お客様の色々な状況を考えて
お二人にとって一番良いと思われる方法を
ご提案させていく中で、アートを使用することも
ご提案します
ただ、本当に自分がやりたいことは
周りと一緒にする必要がない事も沢山あります
お二人らしく
だって、お二人の撮影ですから

空を見て、あ~冬だなぁ~と
思わす見とれてしまうような空
そんな1日だった前撮りです
新郎さんは紋付きタキシード
新婦さんは白無垢色打掛
ドレス2点の
撮影です
和装では、カツラそして洋髪を楽しまれ
ドレスでは、ドリミネーションでの撮影も
ドレス姿での撮影は
この時期は本当にツライ
皆コートを着てる季節なのに
新婦さんは上半身真夏状態ですから
それでも、最高の笑顔が出るのはやはり
女は強いそして女優魂だぁ~